交通事故は本人にも、その家族にとっても非常に辛いことです。
事故直後は特に症状がなかったとしても、後々身体の状態が悪くなってしまうこともあります。
特に自覚症状がないからと言っても、必ず病院にいって検査を受ける必要があるのです。
■自覚症状がない場合
交通事故直後、自覚症状が特になかったという方は多いです。
しかし、その多くは後々から症状が出ることがあると言います。
それはなぜでしょうか?
交通事故直後というのは、人は興奮した状態にあります。
興奮した状態でいると、人は痛みを感じにくくなると言われているのです。
そのため、冷静状態となる自宅に着いた頃だったり数日後には、容体が急変すると言った事態も少なくありません。
それが、交通事故被害の怖いところでもあります。
どのような状態であっても、必ず病院へ受診するようにしましょう。
また、事故との因果関係を明らかにしておくことも非常に大切なことです。
状況によっては損害賠償請求できる可能性もあります。
病院を受診しても本当に何も症状が出なかった場合は、これ以上ない幸運に恵まれたと思って良いです。
交通事故による症状として多く挙げられるのがむちうちではないでしょうか?
むちうちは、軽ければ頸部捻挫、重い状態であれば外傷性頸部症候群と診断されますが、
これらを総称してむちうち症と呼ばれています。
むちうちによる痛みは、深刻な場合、長年付き合っていかなければならないこともあります。
そのため、自分がどのような状態なのか、
またどういった治療を受けたいかによって、通院場所を選択する必要があります。
■整骨院での治療
むちうちで通院が必要な場合、最初に受診した病院から、整形外科、整骨院へと変更する人が多いです。
整骨院では、整形外科に通院していたのに状態がなかなか回復しないと悩んで来られる方は少なくありません。
整骨院では、鍼灸治療や手技でのマッサージ等の治療を主に行います。
また、保険が適用される場合もあり、負担額を極力抑えたいという方にもオススメです。
病院や整形外科などの医療機関では明確な診断なしの場合、
場所によっては直接的な状態改善治療を行わないことがあります。
しかし、内服薬や湿布だけでは状態が良くならないこともしばしばあります。
整骨院へ継続して直接的な治療していくことが、
自分に合っていると感じられる方も多いのです。
また、仕事している方でも通いやすい時間の診療ができたり、
小さな相談もしやすいというメリットもあります。
自分に合う治療をして欲しい、経過観察では状態が改善されないという方は、
是非、我孫子駅前整骨院にご来院ください。
我孫子市交通事故治療・むちうち.com
スタッフブログ
スタッフブログ
交通事故治療で状態回復させるために大切なこと

2017年09月19日
交通事故治療で状態回復させるために大切なこと
2017年02月28日
交通事故による休業補償について
2017年02月21日
交通事故による骨折|我孫子市
2017年02月20日
2016年中の交通事故|我孫子市
2014年12月03日
交通事故の違反規約(点数などについて)

メディア紹介
「産後骨盤矯正」が得意な当グループの記事が掲載されました。
全国の整骨院で交通事故優良実施院として43000院を抑え選ばれた47院!
交通事故治療において「優良施術院」に選ばれ記事が掲載されました。